他人に見下されている音楽を信じろ!
http://www.hayamiz.jp/2007/04/post_cdcc.html
でもみんながみんな見下すだけじゃ駄目だと思う。1万人に一人くらい、その「見下されている音楽」を本気で信じる奴がいないと。
パンクにはマルコム・マクラーレンがいた。
ヒップホップにはリック・ルービンがいた。
レイブ・カルチャーにはトニー・ウィルソンがいた。
ブリット・ポップにはアラン・マッギーがいた。
ポストパンク・リヴァイヴァルにはジェームス・マーフィーがいた。
そして、現在のニュー・レイブにはエロール・アルカンがいる。
ただ叩かれるだけではポップミュージックは「商品」にすらならない。誰もが馬鹿にする「商品」に隠された価値を見出し、それをプレゼンする人間がいるからこそ、「商品」は「文化」になる。
ということでYUIたん最高。

- アーティスト: YUI,northa+,Akihisa Matzura,Kenji Ogura,SHIGEZO,COZZi
- 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2007/04/04
- メディア: CD
- 購入: 7人 クリック: 120回
- この商品を含むブログ (196件) を見る
[追記]
失敗した。YUIじゃなくてTommy heavenly6 にしておけばよかった。センスないなぁ、俺。

Heavy Starry Heavenly(初回生産限定盤)(DVD付)
- アーティスト: Tommy heavenly6
- 出版社/メーカー: DefSTAR RECORDS
- 発売日: 2007/03/07
- メディア: CD
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (36件) を見る