2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
28日のあかねで - 東京横浜オーケストラ残り3名のうちの1名は僕です。今まで「中二病」なんてかかったことがないので、みんなが満足する「中二病ロック」がかけられるか不安で仕方ありません。中学二年生の頃の僕はOASIS一辺倒で、世界で一番僕がOASISのこと…
http://www.hayamiz.jp/2007/04/post_cdcc.htmlでもみんながみんな見下すだけじゃ駄目だと思う。1万人に一人くらい、その「見下されている音楽」を本気で信じる奴がいないと。パンクにはマルコム・マクラーレンがいた。 ヒップホップにはリック・ルービンが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000097-jij-polあのねぇ。そういうことは「来た後」に言っても意味ないの。「来る前」に言わないと。中国側の本心はともかく、温家宝首相があれだけ「友好姿勢」をアピールした後でこんなこと言ったら、客観的…
「ダラダラ長いからCD売れない」――丸山茂雄“47秒・着うた専用曲”の必要性を語る (1/2) - ITmedia NEWS 要約:『ナパーム・デス最強』フロム・エンスレイブメント・トゥ・オブライトレーション+スカムアーティスト: ナパーム・デス出版社/メーカー: トイズフ…
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a82e0465c89ec49f7b01a51a9273e375うーん… 前提となる認識がズレ過ぎてて、ちょっとお話にならない気がする。まず、ブクマコメントでも突っ込まれてたけど、「左翼の最後の砦」が「歴史認識と地球環境」なわけないよね。…
http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070404/p2この問題の最も醜い部分は、一方で「自身と考えが異なる人々」を馬鹿にしながら、もう一方では「そういう人々」に必死で擦り寄っている所ではないかと思う。本当に「彼ら」が「センスが悪く」「頭が悪い」のなら…
命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことではないか! - Munchener Brucke 「空気」を気にする日本人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984 沖縄戦「自決強制」を検定削除──また「狭義の強制」論ですか - モジモジ君のブログ。みたい…