2008-01-01から1年間の記事一覧
ダラダラしてたら大晦日になってしまいましたが、クリスマス直前に彼女と大喧嘩したので、その腹いせにTwitterで『お前ら、2008年のベストアルバムを教えろ!』と脅迫しまくって収集してみました。できるだけ丁寧にまとめてみましたが上手く音源が見つからな…
前回のEmmy the Great(エミー・ザ・グレート)に続いて今回はPassion Pit(パッションピット)を紹介。 Passion PitMySpace.com - Passion Pitケンブリッジ出身の5人組エレクトロポップ・バンド。“メンバーが彼女へのバレンタイン・プレゼントとして製作したCDがき…
2008年もあと2週間。様々な『年間ランキング』が発表される季節です。海外の音楽雑誌でも『2008年ベスト・アルバム』が次々と発表されています。ということで、海外の主要音楽誌(NME、Q、Mojo、UNCUT、Rolling Stone、Spin)が選ぶ“2008年ベスト・アルバム”をま…
グダグダ言うな、万札握って走り出せ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 はてなブックマーク - グダグダ言うな、万札握って走り出せ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 ※元記事削除済。なんか反省しきりみたいですが、まあそれはそれとして。まずは「北方メ…
2008年もあと一ヶ月。この一年何をしていたのかまるで覚えていないというライフハック的に最悪な過ごし方をした(おまけに体重が激増して体の色々な部分がエマージェンシーコールを告げている)僕ですが、音楽だけはちゃんと聞いております。本当なら『このレ…
社会がどうこうとか匿名性がどうこうとか、なんだかんだ音楽に関して小難しいことを読んだり考えたりするのが大好きです。それと同じように、作品に込められた意味や感情を解読することも大好きです。が・・・。そればっかりじゃやっぱり疲れちゃいますよね。時…
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7 http://d.hatena.ne.jp/frnk/20081116/1226833666 「筋の問題」なら尚更、大麻取締法を厳格に適用すべきなんだ - novtan別館 一言で言うと『アメリカに言われたから』です。ちょっと調…
2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間 - A Successful Failureこのエントリを読んで速攻注文したのはいいけれど、しばらく積読になっていた『9・11生死を分けた102分 崩壊する超高層ビル内部からの驚くべき証言』をようやく読み始めました。…
痛いニュース(ノ∀`) : 「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕 - ライブドアブログ 雨宮処凛(著) すごい生き方 公式ページ http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20081028/1225035075 2008-10-27 これ、今日一日考えてみたんで…
高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?:小鳥ピヨピヨ http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20081022/1224686880 それに関連して この、バカ共がっ その2(今度は相手が違いますけれども): 松浦晋也のL/D いつまで音楽はCDにこだわり続けるのだろう? - 北の大地…
TwitterでのGonbutoさんの発言をきっかけに、僕とかcinematicさんとかjunkMAさんが最近のミニマル・テクノのお勧めを挙げる流れになったので簡単にまとめ。アーティスト解説は僕が勝手に書きました。 ちなみにミニマル・テクノはこういうやつ↓Plastikman - Spa…
ニコニコ動画には『ファミコン全ソフトカタログ』をはじめ、色々な昔懐かしもののカタログがありますが、その中で偶然見つけてめちゃくちゃ感動したのがこれ。『メカ生体ZOIDSオールカタログ』ところで、みんな『ゾイド(ZOIDS)』は知ってますよね? ゾイド…
最近気になるインディバンドに「Dananananaykroyd」(ダナナナネイクロイド)というバンドがいます。 Myspace:Dananananaykroydグラスゴー出身の6人組で、人気インディ・レーベル「MOSHI MOSHI」の新人バンド用レーベル内レーベル「MOSHI MOSHI singles club」…
変拍子でかっこいい曲を教えてください。曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです... - Yahoo!知恵袋ここで上がってるのがプログレ中心のちょっと古めの曲ばっかりだったので、『これでは変拍子の魅力を十分に理解して貰えない!』と思って勝手に補足。変拍子…
まず前提として。僕は彼女の本心にはあまり興味はありませんし、梯子の人が事実を書いているかどうかはわかりませんが、彼女と同じ境遇にいる女性が少なくない、ということを踏まえた上で、ネタとしてではなく真面目に考えてみます。ちなみに、風俗で働く女…
Friendly Firesアーティスト: Friendly Fires出版社/メーカー: Xl Recordings発売日: 2008/09/08メディア: CD購入: 4人 クリック: 108回この商品を含むブログ (67件) を見るサマソニでライブ見てずっと楽しみにしていた一枚。すっげーいいです。 いきなりで…
タイトルは適当。なんでこんな当たり前の話しなきゃいけないんだと思うけれども… - 過ぎ去ろうとしない過去 はてなブックマーク - なんでこんな当たり前の話しなきゃいけないんだと思うけれども… - 過ぎ去ろうとしない過去これに 2008年09月15日 inumash 社…
男でも女でも「女同士の『カワイイー』は、本当は可愛くないのに言ってる」っていうけど、別にそんなことはない。- はてな匿名ダイアリーちょっと前の増田の記事。これを読んで“何か”を思い出しそうになって、でもずっと思い出せなかったんだけど、この前よ…
まあ、皆ほんとに労働しない(と思われている)人嫌いだよね - 猿゛虎゛日記(ざるどらにっき)ブクマコメにも書いたのですが、これに関してまず参照すべきなのは、池田信夫評論家としても有名(?)なhamachan先生による『福祉と労働』を巡る一連のエントリで…
・ニック・オファーさんの踊りが正直きつい - おれはおまえのパパだった! という記事があったかどうかは定かじゃないけれど、ぼくはこのニック・オファーのダンスは全然ひどいとは思わない。!!! (Chk Chk Chk) - All My Heroes Are Weirdos - live Lollapaloo…
マッシュアップ文化って本当に素敵です。今年のクラストンベリーフェスティバルで、HIPHOPアーティストとして歴史上初のヘッドライナーを務めたジェイ・Zの話は皆さん覚えてますよね?Oasis眉毛兄(ノエル・ギャラガー)からの『グラストンベリーは、ギターバン…
私も疑問を感じます - 非国民通信疑問を呈すのは自由なのですが、 そもそもなぜ日本を代表するものが「なでしこ」、あるいは「サムライ」でなければならなかったのかどうか、随分と恣意的な選択ではないでしょうか。女子代表がナデシコの集団だったから「な…
はてな湖ではてなー釣りを楽しむ皆さんへ。 最近、ルールを守らない釣り師が増えています。はてな湖で釣り行為をするには、『はてな湖漁業共同組合』(以下はてな漁協)に登録し遊漁証を発行してもらう必要があります。また、釣りをしている最中はフィッシング…
naoyukさんからtwitter経由で教えてもらった写真。『金髪やめて黒髪に戻せ』とか言ってすみませんでした!!金髪だろうが黒髪だろうがリリー姐さんは最高です!! Dizzee Rascal & Lilly Allen - Wanna Be
おしゃれ部屋(?)の作り方 | IDEA*IDEAちょっと乗っかってみようっと。 自分で気をつけているのは以上かな・・・。もちろん部屋のテイストによって目指すべき方向は違うのであれですが、シンプルなお部屋がいいなぁ、と思っている人には良いのではないでし…
音楽に関しては“ネタにマジレス”を恐れないinumashです。 深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080811144621 何かみんな甘くないですか?…
「パリスに清き一票を」、ヒルトン家令嬢が米大統領選に宣戦布告 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News共和党の大統領候補でありベトナム戦争の英雄でもあるジョン・マケインが、全米NO.1のお騒がせセレブ(ちなみに英国NO.1は現在エイミー・ワインハウスね)パリス…
http://diamond.jp/series/nippon/10017/馬鹿芸人相手に鼻糞ほじりながら適当なこと言ってお茶を濁す連載企画とはいえ、あまりに手を抜き過ぎてる感があったので勝手に補足。 イベント性で少子化に歯止めをかけるフランスの取り組み 竹中 フランスの具体的な…
http://fragments.marineko.moo.jp/?eid=858664 まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@ハテナ系 アニメや音楽に限らず、『〇〇のため』というエクスキューズを入れながら自分の大好きなものを紹介する、という行為…
痛いニュース(ノ∀`) : 27時間テレビの「車破壊企画」に非難殺到…抗議の電話をする視聴者も - ライブドアブログ直せばいいんじゃないの?元の車より超かっこよくして。 ということで、MTVの人気番組『Pimp My Ride』を。 MTV“Pimp My Ride”『Pimp My Ride』は…