2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
タイトルの通りです。まあ呼び名は“テクノポップ”でもなんでもいいんですが、とりあえずPerfumeなんかに限らずテクノ/エレクトロっぽいのは世界的な流行ですよ、ということで。本当は全部通すつもりだったんですが、適当にまとめてたらかなり長くなってしま…
イギリスのエレクトロ系レーベル『Data Records』が過去の楽曲のDLを解禁したらしく、ちょっと前に流行ったイタロ・ハウス系のトラックが多数UKチャートに上がってます。Youtubeで改めてビデオを見てみたんですが、どれも素晴らしい出来だったので折角だから…
先週(6/8付け)と今週(6/15付け)のUKシングルチャートNO.1は、Mint Royaleの「Singin' In The Rain」という曲。Singin in the Rain Pt 1アーティスト: Mint Royale出版社/メーカー: Sony Bmg Europe発売日: 2006/01/09メディア: CD購入: 3人 クリック: 18回こ…
「聖なる」街と「引き裂かれた」街 - 過ぎ去ろうとしない過去 はてなブックマーク - 「聖なる」街と「引き裂かれた」街 - 過ぎ去ろうとしない過去下らない言い争いをするつもりはないんだけど、とりあえず。 2008年06月15日 inumash 社会 脳内妄想が進んでる…
あのころは加藤智大がいた - 過ぎ去ろうとしない過去ま、「切断処理すんな!」というテキストの冒頭が『オタクを叩くマスコミ叩きに余念が無いはてなオタククラスタのみなさん、いかがお過ごしですか。』というある種の切断作業から始まってる時点で微妙なん…
Perfumeのサマソニ出演が嬉しくてやった。だが反省はしていない。 (27歳にして重度の中二病であることは両親には秘密だ。) 【Pefrumeフェス:開催概要】 開催日:2009年 8月6日 開催地:横浜アリーナ 入場券:¥12,800 早割り:¥10,000(5,000枚限定) 【出演…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080610/20080610-00000034-spnavi-socc.html オランダが世界王者イタリアに快勝 - UEFA.com まさかの展開でイタリアに快勝したオランダですが、問題となったのはファン・ニステルローイの一点目。…
当事者じゃなくなればとたんに観客になる人々ってなんだかなあ - novtan別館 このエントリの趣旨は理解するけれども、ただこうまで単純に切り捨てることはできないんじゃないのかな、とも思う。今日のような突発的に発生した事件や事故に巻き込まれた人達は…